
GAMINGCHAIR GEEKの運営者「アツポン」です。
本サイトはゲーミングチェアだけでなく、デスク周りの小物やガジェット、仕事に役立つグッズを紹介しています。
製品のレビュー記事作成や記事監修のご依頼、本サイトのご感想は問い合わせフォームでお気軽にご連絡ください。
運営者情報
本サイトの執筆者はアツポンです。
ただし、記事の種類によりキャラクターを使い分けています。

雑記記事に登場するアツポン(@Atsupon_blog)です。

ゲーミングチェア記事に登場する犬(@GamingchairGeek)です。
どちらの場合も執筆者は同じ(アツポン)です。
アツポンの紹介
私(アツポン)は都内の外資系企業で働くサラリーマン。
昨今の状況で、平日はリモートワークで過ごしており、ゲーミングチェアに毎日座っています。

リモートワークで働く会社員として日テレZIP!に紹介されたよ。

日テレZIP!でも座っていたのがゲーミングチェアです。

実際にAKRacing、noblechairs、Secretlabなどのゲーミングチェアを使ってきました。
これからもゲーミングチェアに座りながら、サイト運営を続けていきます。
プレスリリース
ブログ運営の歴史
2018年秋に趣味として雑記ブログを開始。
2020年春にゲーミングチェアを中心に扱う雑記ブログを開始。
2020年夏にA8.net 記事コンテストで優秀賞を受賞。
2020年冬に「GAMINGCHAIR GEEK」にサイト名を変更。
2021年春にリモートワーク会社員として日テレ ZIP!に取材を受ける。
2022年に日本最大ASP「A8.net」の メディア・オブ・ザ・イヤー ガジェット部門で第1位を獲得。
現在に至る。
オンラインサロン「マクサン」にて現在もブログを勉強中。
メディア掲載・受賞歴
本サイトが実施したアンケート調査結果を「Yahoo!ニュース」で取り上げて頂きました。

国内大手のゲームメディア「GAME Watch」や他多数のメディアでもGAMINGCHAIR GEEKが掲載されています。


また、これまでのブログ運営において記事コンテスト等を受賞しております。
- A8.net 記事コンテスト2020 優秀賞
- A8レビュー部 コンテスト 2020年1月 第2位
- A8レビュー部 コンテスト 2020年8月 目の付け所がGOOD!賞
- A8.net メディア・オブ・ザ・イヤー2022 ガジェット部門 第1位
メディアの記事監修
- WEBメディアPicky’s「【2022年】勉強や長時間作業でも疲れないゲーミングチェア おすすめ 20選 |選び方やメリットを詳しく解説」
- 朝日新聞メディア Moovoo「ゲーミングチェアおすすめ23選、在宅ワークをもっと快適に」
- ハウスコムメディア 暮らしエイト「秘密のゲーム部屋!家賃を抑えて趣味を全開に楽しむコツ」
- Best One「ゲーミングチェアのおすすめ人気ランキング21選|おしゃれなものや安い商品も紹介」
メディアでの執筆
ブログへの寄稿記事はこちら「寄稿記事一覧」で紹介しています。
GAMINGCHAIR GEEKの記事に関して
運営者 アツポンが以下のような信頼のおける情報源や実体験をもとに執筆しています。
しかしながら、以下のような環境で著者本人が楽しみながら書いていることをご了承ください。
本サイトのゲーミングチェア記事で扱っている主なブランドを紹介します。(五十音順)
運営会社情報(株式会社Poifull)
会社名 | 株式会社Poifull (法人番号:3011301020724) |
設立 | 平成26年9月12日 |
資本金 | 150万円 |
代表者 | 柳沼 祐治 |
所在地 | 〒150-0046 東京都渋谷区松濤1丁目28−2(地図) |
業態 | メディア事業・キャスティング事業 |
お問い合わせ
GAMINGCHAIR GEEKへのお問い合わせはこちらからお願いいたします。