MENU
アツポン
ゲーミングチェアに妙に詳しいブログ。ゲーミングチェアに1日12時間以上座ることも。ナイキ店舗の全国行脚が趣味。最近はスマートウォッチにもハマってます。
お洒落なゲーム部屋を作ろう!記事を見る

東京のアディダス直営店舗を解説!ブランドコアストアやオリジナルスショップをタイプ別に紹介

どうも、スポーツブランド好きのアツポン( @Atsuponpapa)です。

東京にはアディダスストアが充実しており、ブランドコアストアオリジナルスショップアウトレットストアもあります。

でも何が違うんだろう…

ということで、本記事ではアディダス直営店舗をタイプ別に解説します!

さらに、東京のアディダス直営店舗をタイプ別に色分けしてマッピングしてみました。東京にはアディダス直営店がメッチャ多い!

本記事では、そのメッチャ多いアディダス直営店舗をタイプ別に解説し、それぞれの店舗を紹介します。

既に行きたいエリアが決まっていれば、目次からジャンプして読んでみてください!まずは店舗タイプの違いから参考にどうぞ。

読みたい場所をクリック!

アディダス直営店舗の分類

東京には10店舗以上のアディダス直営店がありますが、主に3つのタイプに分けられます。

ファクトリーストアはアウトレットだろうけど…他が分かりません。

ブランドコアストアオリジナルスショップ…何が違うんだろうと思いますよね。その違いも含めて説明していきます。

ブランドコアストアとオリジナルスショップの違い

ブランドコアストアは、スポーツからカジュアルスタイルまで幅広い商品を扱うアディダス直営店です。

マラソンシューズもありますし、ゴルフグッズやサッカー用品まで扱う店舗もあります。

ブランドコアストアではトレフォイル(三つ葉)のロゴを象徴としたカジュアル路線のブランド「adidas originals(アディダスオリジナルス)」も揃えています。

そのアディダスオリジナルスを中心に扱う店舗がオリジナルスショップです。

タウンユースで使いやすいファッションアイテムが多いのが特徴です。

スウェットやスニーカーが多く、スーパースタースタンスミスなども取り揃えています。

オリジナルスショップの特徴
ブランドコアストアでも扱うオリジナルスブランドを中心に取り揃えたのがオリジナルスショップです。オリジナルスストアは主にショッピングモールやファッションビルに出店しており、店舗面積は狭い傾向があります。

ファクトリーストアはアウトレット

アディダスやナイキではアウトレット商品を扱う店舗をファクトリーストアと呼んでいます。

シーズンが過ぎた商品などを低価格で購入できるよ!

ファクトリーストアは基本的に郊外のアウトレットモールに出店しており、東京では南大沢に店舗があります。

東京のアディダスブランドコアストア

東京には新宿や渋谷を中心にブランドコアストアが出店しています。

どの店舗も売り場面積が広く、アディダスオリジナルスも含めて一通りのアディダス製品を見ることができますよ。

新宿ブランドコアストア

新宿東口を出た正面にアディダスブランドコアストア新宿があります。

新宿駅周辺にはナイキやプーマは路面店がなく、新宿エリアはアディダスの存在感が際立っています。

仕事帰りにも立ち寄りやすい立地であり、ランニングシューズも豊富なので夕方以降はビジネスマンも多い印象です。

オリジナルスブランドも扱っており、この店舗でスポーツやカジュアルまでアディダス商品を網羅できます。

新宿駅東口の目の前にあるのは便利だね。
東京都新宿区新宿3-27-4、電話番号03-5360-6650

渋谷ブランドコアストア

https://www.wwdjapan.com/articles/851749

アディダスブランドコアストア渋谷は日本最大級の売り場面積を誇るアディダス直営店です。

渋谷109の交差点に面した場所にあり、ターミナル駅の近くへ大規模店を出店していくアディダスらしい店舗です。

2019年に大幅リニューアルし、渋谷らしいトレンド感ある内装になりました。

https://www.wwdjapan.com/articles/851749

街中ファッションとして着れる服を多く扱っているので、渋谷に行ったら立ち寄ってみましょう。

向かい側の渋谷109にはレディース商品のみを扱うオリジナルスガールズショップもあるので、ストリート系ファッションを探している女性はそちらの店舗もどうぞ。

東京都渋谷区宇田川町23-5、電話番号03-5456-6810

吉祥寺ブランドコアストア

アディダスブランドコアストア吉祥寺は2019年にオープンした新しい店舗です。

ランニングコースとして有名な井の頭公園が近くにあり、店舗からも歩いていける距離にあります。

吉祥寺という立地から、漫画などのサブカルチャーとも融合した内装が特徴です。

ランニンググッズやマラソンシューズが充実しており、定期的にランニングイベントも開催されています。

アディダス好きでランニングが趣味なら行くべき店舗です!

東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目7番7号、電話番号0422-70-3300

原宿ブランドコアストア

https://omoharareal.com/navi/shop/detail/443

アディダスブランドコアストア原宿はランニンググッズを強化してリニューアルした店舗です。

原宿・表参道エリアは競合のナイキ原宿のイメージが強いですが、ランニングに特化した店舗としてアディダスも展開しています。

https://omoharareal.com/navi/shop/detail/443

吉祥寺と原宿の店舗がランニング用品は充実しています。

東京都渋谷区神宮前4-31-10 ワイ・エム・スクウェア原宿1F、電話番号03-5413-6633

池袋ブランドコアストア

Adidas Brand Core Store from Google Maps

アディダスブランドコアストア池袋は他の店舗に比べると売り場面積は狭い店舗です。

池袋にはストリート系ファッションを扱ったオリジナルスショップ池袋パルコがあるので、使い分けると良いでしょう。

Adidas Brand Core Store from Google Maps

ランニンググッズやトレーニング用品を探していたらブランドコアストア池袋がおすすめです。

東京都豊島区南池袋1-19-5 南池袋共同ビル1・2F、電話番号03-5960-1300

アクアシティお台場 ブランドコアストア

Adidas Brand Core Store from Google Maps

アディダスブランドコアストアお台場はアクアシティに入っています。

お台場にはアディダス直営店が3店舗も集まっており、そのうち2店舗がアクアシティにあります。

もうね…お台場はアディダスだらけよ。

アクアシティにはプーマアンダーアーマーも入っているので、ぜひ立ち寄ってみましょう。

ここで注意すべき点が!それはナイキだけがヴィーナスフォートに入っています。ナイキはパレットタウン側なので注意しましょう。

東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場3F、電話番号03-3599-0480

二子玉川ライズ ブランドコアストア

https://www.wwdjapan.com/articles/601373

二子玉川ライズにもアディダスブランドコアストアが入っています。

家族で楽しめるようにボルタリングスペースも用意されているんですよ。

これからは二子玉川ライズのように子供も楽しめるようなアディダス直営店が増えると嬉しいですね。

東京都世田谷区玉川1-14-1二子玉川ライズ 1F、電話番号03-5717-9400

六本木ヒルズ ブランドコアストア

Adidas Brand Core Store from Google Maps

六本木ヒルズにはアディダスブランドコアストアがあり、さらにオリジナルスショップもあります。

もしカジュアルなスニーカーを探していたら、オリジナルスショップのほうも見てみましょう。

オリジナルスショップ六本木ヒルズのほうがストリート系ファッションが揃っていますよ。

ランニング用品ならこちらのブランドコアストアのほうが良いよ!
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー ヒルサイド2F、電話番号03-5771-1020

東京のアディダスオリジナルスショップ

アディダスのオリジナルスショップはカジュアル系やストリート系のファッションを中心に扱っています。

スウェットやスニーカーなどを探している場合は、ブランドコアストアよりもオリジナルスショップがおすすめです。

フラッグシップストア東京

https://www.cinra.net/news/gallery/150279/6

オリジナルス フラッグシップ ストア東京は渋谷と原宿を結ぶキャットストリートにあります。

様々なショップが立ち並ぶ中にあり、見かけたことがある人も多いと思います。

同じ原宿エリアにブランドコアストア原宿もありますが、そちらはランニングに特化した店舗です。

ストリート系のアディダスグッズが欲しい場合はぜひオリジナルス フラッグシップ ストア東京へ行ってみましょう。

東京都渋谷区神宮前5-17-4 神宮前トーラス、電話番号03-5464-5580

渋谷109 オリジナルスガールズショップ

Adidas Originals Shop from Google Maps

渋谷109 オリジナルスガールズショップはレディースファッションに特化した珍しい店舗です。

原宿・渋谷エリアで女性向けのアディダスを探しているなら、おすすめの店舗ですよ。

レディースかつストリート系ファッションが店内にコンパクトにまとまっているので、商品を探しやすい点がメリットですね。

Adidas Originals Shop from Google Maps

渋谷109の向かい側にはアディダスブランドコアストア渋谷があるので、トレーニングウェアやランニングシューズを探していたらブランドコアストアを見てみましょう。

東京都渋谷区道玄坂2-29-1 渋谷109 4F 401、電話番号03-3477-5087

ルミネエスト新宿 オリジナルスショップ

Adidas Originals Shop from Google Maps

ルミネエスト新宿にもアディダス オリジナルスショップがあります。

オリジナルスショップの特長はストリートファッションが店内にまとまっている点です。

新宿東口にはアディダス ブランドコアストア新宿もありますが、ストリート系ファッションで探しているならオリジナルスショップがおすすめです。

Adidas Originals Shop from Google Maps

東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿6F、電話番号03-5361-7786

ダイバーシティお台場&アクアシティお台場

Adidas Originals Shop from Google Maps

ゆりかもめを挟んでアクアシティダイバーシティにアディダス オリジナルスショップが入っています。

店舗の売り場面積としてはダイバーシティの店舗のほうが広いです。アクアシティの店舗は同じフロアでブランドコアストアも一緒に見れるのがメリットになります。

また、アクアシティにはプーマやアンダーアーマーといったスポーツブランドが揃っており、ダイバーシティにはファストファッションが多い印象です。

どちらも扱う商品は似ているから、好みのショッピングモールに行こう。
東京都港区台場1-7-1アクアシティお台場3F、電話番号03-3599-5630
東京都江東区青梅1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ3階、電話番号03-5530-6500

六本木ヒルズ オリジナルスショップ

https://pathee.com/spots/75527

六本木ヒルズにはオリジナルスショップとブランドコアストアの両方が入っています。

とはいえ、フロアが異なり、店舗同士は少し離れています。

僕には六本木ヒルズのフロア構造が複雑でいつも迷ってしまうのだ。

アディダス オリジナルスショップは地下鉄からの通り道のあるメトロハットのほうに店舗があります。

東京都港区六本木6-4-1 六本木ヒルズメトロハット/ハリウッドプラザ1F、電話番号03-5771-1022

池袋パルコ オリジナルスショップ

Adidas Originals Shop from Google Maps

池袋パルコの1階にアディダス オリジナルスショップが入っています。

ストリート系ファッションを中心に取り揃えています。

池袋にはブランドコアストア池袋もありますが、同じ池袋東口ではあるものの、北側(池袋パルコ)から南側(無印良品付近)まで歩く必要があり、そこそこ距離があります。

東京都豊島区東池袋1丁目50-35池袋P’PARCO 1F、電話番号03-5985-0590

町田東急ツインズ オリジナルスショップ

Adidas Originals Shop from Google Maps

町田東急ツインズにアディダス直営店が入っています。

アディダス オリジナルスショップなのでストリート系の商品が多いのが特徴です。

東京都町田市原町田6-4-1 町田東急ツインズ イースト3F、電話番号042-728-2190

ららぽーと立川立飛 オリジナルスショップ

Adidas Originals Shop from Google Maps

ららぽーと立川立飛にアディダス オリジナルスショップが入っています。

都心やターミナル駅に出店することが多いのですが、郊外型ショッピングモールにも入っている珍しいパターンです。

東京都立川市泉町935-1 ららぽーと立川立飛2F 23400、電話番号042-540-7010

GINZA SIX オリジナルスショップ

Adidas Originals Shop from Google Maps

GINZA SIXは2017年にオープンした複合商業施設です。

銀座にアディダス直営店のイメージがなかったのですが、そのGINZA SIX 5階に店舗が入っています。

東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 5F、電話番号03-3575-9800

東京のアディダスアウトレットストア

アディダスはアウトレット商品を扱うファクトリーストアが日本全国のアウトレットモールに入っています。

東京都内では三井アウトレットパーク多摩南大沢にあります。

南大沢ファクトリーアウトレット

Adidas Originals Shop from Google Maps

三井アウトレットパーク多摩南大沢に東京で唯一アウトレットを扱うアディダス ファクトリーストアが入っています。

しかも、ここにはアディダスの店舗が2つあり、もう一つはゴルフ専門のアウトレットストアになっています。

Adidas Originals Shop from Google Maps

三井アウトレットパーク多摩南大沢には他にもナイキプーマニューバランスなどもあるので、家族で買い物を楽しみましょう。

東京都八王子市南大沢1-600 三井アウトレットパーク多摩南大沢2F 211、電話番号042-670-6728

まとめ:東京のアディダス直営店舗

本記事では東京都内のアディダス直営店をすべてまとめました!

ナイキやプーマに比べてアディダスは東京に直営店が多いので、近くを訪れた際にはぜひ立ち寄ってみましょう。

アディダス ブランドコアストアオリジナルスショップの違いも理解しておくと、効率良く商品を探せますよ。

店舗のタイプ別にマップも作成したのでぜひ参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
読みたい場所をクリック!