MENU
アツポン
ゲーミングチェアに妙に詳しいブログ。ゲーミングチェアに1日12時間以上座ることも。ナイキ店舗の全国行脚が趣味。最近はスマートウォッチにもハマってます。
お洒落なゲーム部屋を作ろう!記事を見る

バンカーズボックスで綺麗に収納!サイズや収納術も徹底解説

工夫した収納術を考えるのが大好きなパパブロガーのアツポン( @Atsuponpapa)です。

皆さん、バンカーズボックスをご存知ですか?

シンプルでインテリアにも合う収納ボックスだよ!

バンカーズボックス703の収納術

我が家ではバンカーズボックスを以前から使っており、買い足していった結果…遂に20個に到達しました!

そこで、バンカーズボックスの使い方や我が家での収納術を紹介します!

本記事の内容

 バンカーズボックスの大きさと種類
 組み立て方と除湿・防虫対策
 収納術と活用例

読みたい場所をクリック!

バンカーズボックスのサイズと種類

バンカーズボックスには様々な種類とサイズがありますが、A4サイズに対応した703743がおすすめです。

種類 奥行 高さ
703 Box 34.5cm 41cm 26.5cm
743 Box 34.5cm 41cm 13cm

バンカーズボックスのサイズ一覧

サイズは703と743

703と743はA4サイズの規格です。

書類だけでなく、雑貨も収納しやすいサイズでおすすめです。

また、743 Box 2つ703 Box 1つに相当しており、組み合わせやすいのも特徴です。

おぉ〜サイズがピッタリ!
バンカーズボックスの703と743の比較

出典:free design

バンカーズボックスとは

バンカーズボックスは銀行で書類を保存するために作られた収納ボックスです。デザインがシンプルなので、オフィスに限らず、物を隠しつつお洒落に見せる収納として使われています。

カラーはスタンダードな白&黒

バンカーズボックスには様々なカラーがあります。

バンカーズボックスの種類一覧

おすすめはシンプルなホワイト&ブラックです!

ホワイト&ブラックはどんなテイストにも合いやすいよ!

新旧モデルの比較

バンカーズボックスは2018年にデザインが刷新されており、強度が向上し、組み立てが楽になりました。

今から買うなら新モデルがおすすめだよ!

我が家には両方のモデルがあります(新モデルが左)。

バンカーズボックスの新旧モデルの比較

バンカーズボックスの新旧モデルの比較

旧モデルのデザインが好みの人もいて、今後も両モデルが並行販売されるそうです。

組み立てやすくて、断面も滑らかな新モデルがおすすめだよ!

より詳細な比較はこちらを参考にどうぞ。

[blogcard url=”http://energy-drinker.com/2018/07/28/fellowes/”]

リニューアルによる改善点

バンカーズボックスは2018年にリニューアルされており、17年ぶりのデザイン刷新でした。見た目だけでなく、段ボールの構造、持ち手の切り込みのサイズや位置、紙の質、折り方まで大きく改善されています。

バンカーズボックスの組み立て

バンカーズボックスは新モデルになって非常に組み立てやすくなりました。

実際に組み立てる様子

今回は追加購入したバンカーズボックス703(新モデル)を組み立てます。

サイズが大きいのでAmazonなどの通販で購入して、家まで届けてもらうのがおすすめです!

自分は店舗で購入して電車とバスを使って持ち帰ったよ。

組立前のバンカーズボックスの外観

中身は本体とフタのダンボール2枚です。

バンカーズボックスは2枚のパーツから構成

組み立て方法はバンカーズボックスの本体に図付きで記載されています。

バンカーズボックスの組立方法

本体とフタを組み立て終わりました!

組み立てにハサミやカッターは不要だし、ゴミも出ないんだよ!

バンカーズボックスの組み立て完了

こんな大きめな本もスッポリ入るんです。

TOEICテストの公式問題集って大きいから、これは助かる!

バンカーズボックスの収納力を確認

組み立ての説明動画

フェローズ社(バンカーズボックスの販売元)から組み立ての動画も紹介されています。

見てもらうと組み立てが本当に簡単なのが分かりますよ!

防虫・湿気対策

バンカーズボックスはダンボール製なのでプラスチックケースよりも湿気に弱く、虫がつきやすい可能性もあります。

防虫対策

我が家では衣類を収納しているバンカーズボックスには防虫対策として「ムシューダ ボタニカル」を使っています。

こんな使い方を2年間続けているけど、虫やゴキブリは見たことないよ!

バンカーズボックスの防虫対策と除湿対策

湿気対策

我が家ではクローゼットや押し入れにバンカーズボックスを使っていますが、湿気対策は特にしていません。

これまでに湿気で困ったことはないよ!

もし大切な書類や衣類の保管で湿気が心配な場合には除湿剤がおすすめです。

バンカーズボックスの収納術

我が家での20個のバンカーズボックスの活用方法と収納術を紹介します。

我が家のバンカーズボックス収納

  • クローゼットの棚上
  • トイレの棚上
  • 押入れ

クローゼットの棚上

クローゼットの棚上は手が届きにくいスペースなので、バンカーズボックスを使って普段使わない物を収納すると便利ですよ!

使う頻度の少ないバッグや小物、子供用品を収納してるよ。

バンカーズボックスのクローゼット上の収納

トイレの棚上

トイレの棚上にもバンカーズボックスを使って収納にしています!

バンカーズボックスが白色だから圧迫感が少ないんだよ。

バンカーズボックスのトイレの棚上収納

 

押入れ

押し入れではボックスシェル「File Cube」を利用してバンカーズボックスを引き出しとして活用しています。

子供の遊び道具を入れる大きめな収納として活用しているよ!

バンカーズボックスを押し入れで引き出しとして活用

押し入れのバンカーズボックスには工具や日用品、子供の遊び道具を分類して収納しています。

バンカーズボックスを子供の遊び道具の収納へ

バンカーズボックスの取り扱い店舗

バンカーズボックスは東急ハンズロフトで販売されています。

特にロフトでは限定モデルも販売されています。

実物を見たり、1個だけ買いたいなら実店舗が良いよ!

バンカーズボックスの限定モデル

しかし、オススメの購入方法はAmazon楽天の通販です!

なぜかというと、組み立て前のバンカーズボックスは大きくて持ち帰るのが大変なんです。

満員の電車やバスだと周りに迷惑なサイズだよ。
通販の注意点
Amazonや楽天の通販では3個セットが基本単位です。1個だけで購入することができません。

バンカーズボックスのまとめ

今回はバンカーズボックスのサイズや種類、我が家での活用方法を紹介しました!

組み立てしやすく、シンプルなのでインテリアにも合いやすくてオススメですよ。

バンカーズボックス703

クローゼットや押入れの空いているスペースを上手に活用して収納しましょう。

バンカーズボックスはおすすめだよ!
よかったらシェアしてね!
読みたい場所をクリック!