本記事ではバルクオムの解約方法と電話で聞かれたことをまとめました。
まず、バルクオムの解約方法は電話のみです。

決して製品が悪いと思ったわけではありません。
初回500円のバルクオム定期コースは洗顔料と化粧品が送られてくるのですが…
自分の場合は化粧水よりも洗顔料の消費ペースが遅く、洗顔料が余りつつあったんですよね。

2回目にして洗顔料は未開封なのに、化粧水はだいぶ減っています。

定期購入の配送ペースは2ヶ月に1回に変更していましたが、洗顔料は余ってしまう…
ということで、今後は店舗で購入することにし、定期コースは解約することにしました。
解約理由は何でも大丈夫!
- バルクオムの解約方法
- 解約電話で聞かれたこと
ただ、初回分を500円で購入できるのは大変お得でした!
ベストな継続方法は、最初だけ定期コースで安く購入し、それ以降は欲しい物だけ店舗やAmazonで追加購入が良いと思います。
バルクオムを扱う販売店舗もまとめてあるので参考にどうぞ。

バルクオムの解約は電話受付のみ
バルクオムの解約は電話受付のみです。

解約用の電話番号が見つけにくいんだよね。
バルクオム解約受付
フリーダイヤル:0120-919-518
※次回配送予定の7営業日前までに電話連絡
正直、電話受付のみは面倒ですよね。
バルクオムの解約担当の方が優しいお姉さんだったので、なぜなのか伺ってみると…
理由はこの2点でした。
- 代替案の紹介
配送ペースをゆっくりにする等の提案 - 解約理由の確認
製品に対する率直な感想を聞く
解約の電話自体は3分程度、強く引き止められることもなく普通に解約できます。
バルクオム解約の注意点
バルクオム定期コースの解約の注意点は以下のとおりです。
- 解約受付は電話のみ
- 初回分での解約は解約料3,000円が発生
- 配送予定の7営業日前までに連絡
※マイページの定期管理から確認
お昼の時間帯は混み合うために解約受付に繋がりにくくなりますが、電話をかけ直したり、待っていれば繋がります。
解約手順の確認方法
バルクオムの解約方法は専用窓口に電話して「解約します!」と伝えるだけです。
この手順はバルクオム公式(休止・解約など)に明記されています。

ここまで解説した内容がバルクオム公式に載っています。

バルクオム解約受付
フリーダイヤル:0120-919-518
※平日11時〜20時
実際にどんなことを解約時に聞かれるのか実体験を紹介していきます。
解説!バルクオム解約で聞かれること
電話で直接聞かれる内容は以下のポイントです。
- 解約理由
- 配送ペースを変更できること
解約したい旨とその理由を伝えれば、引き止められることもなく解約できます。
実際の電話でのやり取り
オペレーターとの電話のやりとりはこんな感じでした。
今回の解約理由を伺ってもよろしいでしょうか?

今後は必要な量だけ買おうと思いまして。
配送ペースを3ヶ月や半年に変更もできますがいかがでしょうか?

洗顔料と化粧水の消費ペースが違うので、個別に買いたいんですよね。
そうでしたか…次回配送からキャンセルとさせて頂きます。

バルクオム製品は好きなので、また店舗で買いますね!
こんな感じのやりとりで解約手続きは完了です。
電話対応の場合は配送ペースを3ヶ月や半年に1回もできるそうです。
そういった選択肢も提示したうえで、納得して解約してもらいたいために、電話受付のみということでした。
配送ペースの変更
解約は電話受付のみですが、配送ペースの変更はマイページから設定できます。
各種問い合わせは以下のバルクオム公式ページにまとまっています。
問い合わせページ:
https://bulk.co.jp/shop/contact
解約や配送ペースの変更方法も掲載されています
配送ペースの変更ならマイページでいつでも設定できます。
ただ、次回配送予定の7営業日前までに変更しないと次回に間に合わないので注意しましょう。

まとめ:バルクオムの解約方法を解説
本記事ではバルクオムの解約方法を解説しました。
解約は電話受付のみという面倒さもありますが、強く引き止められることはありません。
- 代替案の紹介
配送ペースをゆっくりにする等の提案 - 解約理由の確認
製品に対する率直な感想を聞く
問い合わせ先は以下の公式ページにまとまっているので、参考にどうぞ。
問い合わせページ:
https://bulk.co.jp/shop/contact
解約や配送ペースの変更方法も掲載されています
結論として、全く問題なく解約できます!
その上で、お得にバルクオムの定期コースを始めたい方はこちらをどうぞ。
最初は定期コース、試してみて良ければ欲しい商品のみ店舗購入がコスパ高めです。
