皆さん、DNSプロテインのカフェオレ味は飲んだことありますか?
以前はバニラ味の商品が中心でしたが、最近は飲みやすい味が出ているんですよ。
自分がおすすめするのはチョコ味よりもカフェオレ味です。

DNSプロテインのコンセプトはプロテインとして美味しいではなく、飲み物として美味しい を目指しています。
チョコ味だと甘く感じる人には、コーヒーの風味も入ったカフェオレ味ならゴクゴク飲めちゃいますよ!
本記事ではカフェオレ味のDNSプロテインを解説し、さらに低価格な類似品も紹介します。
カフェオレ味のDNSプロテイン
DNSプロテインは成分と味に定評がある国内ブランドのプロテインメーカーです。
これまでにチョコ味のDNSプロテインも飲んだことがありますが、1番美味しいのはカフェオレ味でした!

カフェオレなら飲み慣れていますし、コーヒーの香りも良いですよ。
特に朝食の代わりにプロテインを飲む人にはカフェオレ味のDNSプロテインがおすすめです!

カフェオレ味がカフェラテ風へ
カフェオレ味のDNSプロテインを牛乳に溶かすと…カフェラテ風になります!
もともと、水で溶かしてもカフェオレ味になるように作られているので、牛乳で飲むことでコクをより一層感じますよ。
味は500mLペットボトルで販売されているカフェラテにも近い感じです。

安心のDNSプロテイン
DNSプロテインは株式会社ドームが展開する国産ブランドのプロテインです。
品質と味に定評があるメーカーであり、プロテインブランドの中でも人気のメーカーなんですよ。

DNSプロテインを販売している株式会社ドームは米国スポーツブランドの『アンダーアーマー』を国内展開している日本企業です。参照:ドーム DNSプロテイン
DNSプロテインの飲み方
カフェオレ味があるのはDNSプロテインの中でも定番商品「プロテインホエイ100」です。
水または牛乳に溶かしてもダマになりにくく本当に美味しく飲めますよ!
自分はいつも牛乳でカフェラテ風にして飲んでいます。
付属のスプーン1杯で35gです。
これをシェイカーで溶かして1杯飲むことで高品質なタンパク質 24gを摂取できます。
DNSプロテインを他社のカフェオレ味と徹底比較
自分が1番おすすめしたいのはDNSプロテインのカフェオレ味です!
ただ、他社からもカフェオレ味のプロテインが販売されているので、比較しながら紹介します。
成分を比較!カフェオレ味プロテイン
主要メーカーではウィダー(森永製菓)とザバス(明治)からカフェオレ味のプロテインが販売されています。
DNSプロテインも含めて1食あたりの成分を比較してみましょう。
上部見出し | エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
DNS | 138kcal | 24.2g | 2.4g | 4.7g | 特になし |
ウィダー | 72kcal | 14.2g | 0.2~1.2g | 2.2g | カルシウム、鉄、ナイアシン、パントテン酸 ビタミンB1/B2/B6/B12、葉酸 |
ザバス | 82kcal | 14.0g | 1.2g | 3.9g | ビタミンB1/B2/B6 |
ウィダーやザバスには栄養素が補強されていますが、タンパク質を摂取する目的であればDNSプロテインのカフェオレ味がおすすめです。
値段の比較!カフェオレ味プロテイン
1食あたりの値段をAmazon・楽天市場の価格で比較してみます。

販売価格 | 1食あたり | |
DNSプロテイン 1,050g/30食分 |
3,900円 | 約130円 |
ウィダー 900g/45食分 |
4,700円 | 約105円 |
ザバス 1,000g/48食分 |
4,500円 | 約95円 |
そうなんです、DNSプロテインの最大のデメリットは1食あたりの値段が高いことなんです。
値段が高いためにDNSプロテインの量を減らしてケチケチ飲むくらいなら、安いプロテインをしっかり飲むほうが効果的です。
本記事では初心者が買いやすいAmazonやスポーツショップで扱っている主要メーカーで比較しましたが、海外メーカーにも安くて美味しいプロテインはあります。ただ、カフェオレ味は少なく、チョコ味が多い傾向です。
結局、DNSカフェオレ味がおすすめ
ここまで紹介してきたカフェオレ味 DNSプロテインのメリットとデメリットをまとめます。
- メッチャ旨い
- タンパク質が多い
- 国産プロテイン
- 値段が高い
結局、DNSプロテインは値段が悩ましい点であり…つまりは値段相応の優秀なプロテインなんです。
そして、プロテインはタンパク質の摂取量と継続することが大事であり、まずは激ウマで評判のDNSプロテイン カフェオレ味でプロテイン生活を始めてみるのが良いですよ。
まとめ:カフェオレ味のDNSプロテイン
これからプロテインを飲み始める初心者には以下の2点からDNSプロテインのカフェオレ味がおすすめです!
- メッチャ美味しくて継続できる
- タンパク質を多く摂取できる
コーヒーの香りと風味があり、プロテインというよりも飲み物としておすすめできます。

継続するにはプロテインの美味しさは最重要だと感じています。
これまでに途中でプロテインを挫折してしまった人、これから飲み始める初心者にはぜひ試してもらいたいです!
継続できた次のステップとして、自分に必要な成分も踏まえて、安い海外メーカーでまとめ買いをすると良いですよ。
DNSプロテインは美味しさを追求しており、炭酸感まで忠実に再現した「ラムネ味」もあるんですよ。

「ラムネ味」は直営サイトのみでの限定販売になっています。ぜひ好みの味を見つけて、継続してプロテインを飲みましょう!