MENU
アツポン
ゲーミングチェアに妙に詳しいブログ。ゲーミングチェアに1日12時間以上座ることも。ナイキ店舗の全国行脚が趣味。最近はスマートウォッチにもハマってます。
お洒落なゲーム部屋を作ろう!記事を見る

カロリーメイトロングライフは3年間も保存可能で非常食にピッタリ

カロリーメイトロングライフ

どうも、カロリーメイト大好きなアツポン( @Atsuponpapa)です。

非常食・保存食用のカロリーメイトがあるのをご存知ですか?

その名も「カロリーメイトロングライフ」です!

名前からも賞味期限が長そうだ。

カロリーメイトロングライフを徹底解説

賞味期限は…なんと約3年です!非常食にピッタリですね。

そして、気になるカロリーメイト ロングライフの味はチョコレート味です。

本記事では、そんな非常食用カロリーメイト ロングライフが他のカロリーメイトと何が違うのか、徹底比較してみたので参考にしてください。

読みたい場所をクリック!

カロリーメイトロングライフが非常食に最適

非常食・保存食用のカロリーメイトが「カロリーメイト ロングライフ」です。

カロリーメイトロングライフの外観

賞味期限は約3年間であり、非常時の保存食として販売されています。

カロリーメイトの賞味期限
ゼリータイプとブロックタイプは半年〜1年、ロングライフは約3年です。

カロリーメイト ロングライフ」は一般の店舗では販売されてなく、アマゾンや楽天のみで購入できます。

非常食としておすすめだよ。

徹底比較!カロリーメイトロングライフとチョコレート味

非常食にピッタリなカロリーメイト ロングライフ、他のカロリーメイトと何が違うのでしょうか?

同じ味のチョコレート味と徹底比較しました。

カロリーメイトロングライフとチョコレートの外観を比較

成分の違い!ロングライフ

カロリーメイトのロングライフとチョコレート比較すると、ビックリするくらい成分の種類含有量が同じです。

唯一異なるのはの有無です。

保存食用として鉄分が抜かれているんだね。
カロリー タンパク質 脂質 炭水化物 カルシウム マグネシウム リン ビタミンA ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンB6 ビタミンB12 ナイアシン パントテン酸 葉酸 ビタミンC ビタミンD ビタミンE
ロングライフ 200kcal 4.3g 11.2g 20.9g 100mg なし 25mg 45mg 193μg 0.3mg 0.35mg 0.33mg 0.6μg 3.25mg 1.2mg 60μg 25mg 1.4μg 1.6mg
チョコレート 200kcal 4.3g 11.2g 20.8g 100mg 1.25mg 25mg 45mg 193μg 0.3mg 0.35mg 0.33mg 0.6μg 3.25mg 1.2mg 60μg 25mg 1.4μg 1.6mg

鉄以外は、成分の種類と含有量がほぼ同じです。

外観の違い!ロングライフ

カロリーメイト ロングライフのパッケージには長期保存可能と明記されています。

非常食・保存食のカロリーメイトロングライフの箱

箱の側面に賞味期限が記載されており、カロリーメイト ロングライフの賞味期限は約3年です(購入は2020年4月)。

非常食・保存食のカロリーメイトロングライフの賞味期限

ロングライフの包装(シルバー)は 通常のアルミ包装よりも厚みがあり、密封性が高くなっています。

包装の密封性が長い賞味期限のポイントだね。

カロリーメイトロングライフのアルミ包装

ここまではパッケージ包装があったので、どちらがカロリーメイト ロングライフか分かりました。

さて…

中身だけで違いが分かるのでしょうか?当ててみましょう!

どちらがカロリーメイトロングライフかクイズ

どちらも中身を取り出して並べてみました!

皆さん、写真の左と右で、どちらがカロリーメイト ロングライフか分かりますか?

カロリーメイトロングライフの中身

外観はほぼ同じですよね。

やや色味やサイズが違う?と思うかもですが…並べて比べないと全く区別できません。

非常食・保存食のカロリーメイトロングライフの横からの写真

カロリーメイトを割って断面も比べてみました!

断面を見ても…なおさら、違いが分からなくなってきます。

非常食・保存食のカロリーメイトロングライフの断面写真

皆さん、どちらがカロリーメイト ロングライフ分かりましたか?

答えはこちらです!

見た目だけで分かるわけない!

非常食・保存食のカロリーメイトロングライフの正解

それくらい外観が似ており、成分も同じなんですよ。

味はチョコレートと同じ!

味も比較してみました!

朝食にカロリーメイトを食べているので、いつもの美味しいチョコレート味です。

カロリーメイトチョコレート味を食べている様子

カロリーメイトは口がパサつく印象もありますが、以前のポテト味がひどかったものの、最近のプレーン味などは食感も改良されています。

さて、カロリーメイト ロングライフも同じくチョコレート味ですが食感や味はどうなんでしょうか。

非常食・保存食のカロリーメイトロングライフを食べている様子

食べてみると…違いが全然ない!チョコレートと同じ味!

何度も食べ比べても味は同じに感じます。

ロングライフのほうが食感がわずかにパサつく?固い?という誤差範囲の違いはありましたが、交互に食べ比べても違いには気付きにくいレベルです。

味も成分も同じで3年間も保存できるのはイイね!

非常食・保存食ならアマゾン・楽天で買おう

非常食・保存食用のカロリーメイトロングライフは一般の店舗では販売してなく、基本的にアマゾン楽天の通販のみです。

まとめ買いで1個あたり200円で購入できます。

まとめ:カロリーメイトロングライフ

ここまで非常食・保存食にピッタリのカロリーメイトロングライフを徹底比較してきました。

成分も普通のカロリーメイトと変わりません。

あえて、違いを挙げると以下の点がありました。

ロングライフの違い

 成分に鉄が含まれていない
 包装の密封性が高い
 食感は誤差範囲の違い

これらは非常食・保存食のカロリーメイトだからこその違いであり、味や成分は普段のカロリーメイトと違いがない美味しさでした。

賞味期限も3年間なので購入しておくと安心ですよ。

非常食として購入しておこう。

最近はinゼリーのようなゼリータイプも非常食で登場したので、子供や高齢者にはおすすめですよ。

ライフストックの賞味期限は5年間です。

あわせて読みたい
ライフストックがinゼリーよりも非常食にピッタリ!賞味期限が5年間 どうも、inゼリーが大好きなアツポン( @Atsuponpapa)です。 手軽にどこでもエネルギー摂取できるinゼリーを非常食や保存食にできたら良いですよね! 実際にカロリーメ...

他にもカロリーメイトに関連する記事があるので参考にどうぞ。

カロリーメイト関連記事

あわせて読みたい
朝食代わりにプロテインだけ生活!バナナ追加もおすすめだよ 朝食代わりにプロテインだけを飲もうと考えている人は多いですよね。 その目的として2つのタイプがあると思います。 ダイエットの目的 朝食抜きの生活を改善する目的 ど...
よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 成分表示表でロングライフに鉄が含まれていて,通常のチョコレートには鉄が含まれていないような表記になっていますが,逆だと思われます.
    訂正をおすすめいたします.

    • ご指摘ありがとうございます!ロングライフの成分表を修正させて頂きました。
      本文中では正しく書いていたものの、成分表の表記を誤っていました。
      大変助かりました。

読みたい場所をクリック!