どうも、カロリーメイトが大好きなアツポン( @Atsuponpapa)です。
カロリーメイトはコンビニで手軽に買えるのもメリットですが、できれば安く買いたいですよね。

そんなときにはAmazonや楽天で 箱買い・まとめ買い を利用しましょう。
カロリーメイトは最大30箱のセットで販売されています。
本記事では、箱買い・まとめ買いは本当に安いのか、Amazonや楽天で最も安いのはどこか探してみました。
また、まとめ買いしたほうが良い理由も解説していきます。
カロリーメイトの箱買い・まとめ買い
カロリーメイトをコンビニで購入する場合、1箱4本入りの値段は約210円です。
一方、Amazonで購入する場合には10箱(4本入/箱)が1650円で買えるので、1箱あたり約165円です。

- 210円/箱
- 1650円/10箱
165円/箱
Amazonでは10箱と30箱の単位で販売されています。
30個を購入する場合、1個ずつ購入すると6,300円ですがネットでまとめ買いすると4,980円です。
1,000円以上も安くなるので、習慣的に食べるようでしたら箱買いしておきましょう。
また、まとめ買いしても安心できる理由を解説していきます。
- 賞味期限が長い
- 味の種類も多い
賞味期限が長くて安心
カロリーメイトの大きなメリットとして賞味期限が長い点があります。
賞味期限は約1年間なので、非常食にしておくのも良いですよね。
ちなみに、カロリーメイトには非常食用のロングライフという製品まであります。

味の種類も多い
カロリーメイトは常に味の改善を進めており、現在は全5種類あります。
- チーズ味
- フルーツ味
- チョコレート味
- プレーン味
- メープル味
数種類のカロリーメイトが混ざったタイプも販売されているので、これなら味にも飽きませんね。
かつてはポテト味やベジタブル味もありましたが、現在はプレーン味へ改良されています。

箱買いの最安値はどこか
Amazonでは1箱あたり165円であることが分かったので、他にも価格コムや楽天市場でも調べてみました。
その結果…値段はどこも 変わらない。
楽天市場はポイント還元がありますが、そこに送料も加算されるのでAmazonと大して変わらない場合が多く、むしろ高額になるショップもありました。
Amazonのプライムセールや楽天のスーパーセールでは値下がりすることもありますが、いつもセールになるわけではありません。
基本は安心のAmazonで1箱あたり165円で買っておきましょう。
もしカロリーメイトにこだわらないのであれば、類似品のバランスパワーが非常に安いです。
製菓メーカーが作っているので、味も美味しいですよ。
値段も格安なのでおすすめです。
まとめ:カロリーメイトの箱買い・まとめ買い
本記事では、カロリーメイトの箱買い・まとめ買いを解説しました。
コンビニやスーパーで買うよりもネット通販で箱買い・まとめ買いがコスパが高くておすすめです!

朝食などで習慣的に食べる人にはピッタリです。賞味期限が長いのも良いですよね。
価格コムや楽天市場も調べましたが、Amazonの1箱あたり165円が最安値でした。
割引クーポンやセールの時期には値下げされる可能性もありますが、1箱165円でも十分安いので箱買い・まとめ買いしておきましょう。
他にもカロリーメイトに関連する記事があるので参考にどうぞ。
- ダイエットにカロリーメイトは太るよ
カロリー量や栄養成分から徹底解説 - 朝食カロリーメイトを毎日続ける
朝食に毎日何本を食べるべきかも解説 - ポテト&ベジタブルのカロリーメイト
ポテト味とベジタブル味に復活はあるのか? - カロリーメイト類似品を解説
腹持ちも良いバランスパワーがおすすめ - カロリーメイトの賞味期限
賞味期限切れを食べることはできるのか - カロリーメイトロングライフ
非常食&保存食のカロリーメイト - カロリーメイトの箱買い
まとめ買いの最安値を解説

コメント