新宿伊勢丹にフランスのエシレバターを使ったお菓子を買えるお店があります。
それがエシレ・パティスリー オ ブール 新宿伊勢丹店です。

伝統的なフランス産発酵バターである「エシレバター」を使った焼き菓子が有名なお店です。
新宿伊勢丹店でおすすめのエシレ商品が気になる人はこちら「エシレ新宿のおすすめ3選」から読んでみてください。
本記事ではエシレ・パティスリー オ ブール 新宿伊勢丹店とおすすめのエシレバター商品を紹介します。
店舗を訪れることができなくても、エシレのお菓子は伊勢丹で通販されているので、こちらの記事も参考にどうぞ。

エシレバター新宿伊勢丹を解説
「エシレバター」はフランスのエシレ村で伝統的に作られてきた発酵バターです。
日本のバターは主に「非発酵バター」ですが、フランスのエシレバターは「発酵バター」です。
そのエシレバターを原料に使ったお菓子を新宿で購入することができます。
エシレ・パティスリー オ ブール 新宿伊勢丹
新宿のエシレバター専門店は新宿伊勢丹の地下1階にあります。
エシレ・パティスリー オ ブールは新宿伊勢丹 地下1階フロアの洋菓子ゾーン中央寄りに店舗があります。
新宿伊勢丹は広くて探しづらいので…フロアマップを確認しながら店舗に行きましょう。


参考:新宿伊勢丹フロアマップ
洋菓子ゾーンの中央寄りにエシレ・パティスリー オ ブールの店舗があります。
隣にはモロゾフがあり、近くにヨックモックや千疋屋もあります。
閉店時間は夜8時ですが、その前には人気商品は売り切れているので気をつけましょう。

エシレ・パティスリー オ ブール新宿
- 東京都新宿区新宿3-14-1 新宿伊勢丹 地下1階
- 営業時間 10:00~20:00
- TEL 03-3352-1111
- 公式サイトはこちら
エシレ新宿伊勢丹以外の店舗紹介
東京には渋谷と東京丸の内にもエシレバターを扱う店舗があります。

エシレバターの国内店舗
エシレバターが日本で最初に進出したのが東京丸の内です。現在は渋谷スクランブルスクエアと大阪梅田阪急にも店舗があります。
エシレ新宿伊勢丹のおすすめ3選!サブレサンドが美味しい
新宿で人気商品はサブレサンドです。
他にもクッキー類としてサブレグラッセやフィユタージュも人気です。
① 新宿限定!サブレサンド
サブレサンドは新宿店限定でしたが、現在はエシレ渋谷店でも購入できます。
見た目も可愛らしいサブレサンドは3種類の味があります。
- バター味(ブール)
- ラムレーズン味(ラムレザン)
- ピスタチオ味(ピスターシュ)
この基本の3種類に加えて、2020年からは新宿限定で「ノワゼット」が登場しました。
ノワゼットはべーゼルナッツ風味のクリームを挟んだサブレサンドです。

これで4種類のサブレサンドから選ぶ楽しみができましたね。
今回購入した3種類は左からピスターシュ、ノワゼット、ブールです。
ちょうど3個のサブレサンドが入る箱に入れてくれるので、好きな味を3つ選んで購入するのがおすすめです!
1つが約320円なので、3つで合計1,000円です。
お土産やプレゼントにおすすめですよ。
② サブレグラッセ
サブレグラッセはバターの風味が濃厚で贅沢なクッキーです。
肉厚で大きめなクッキーが個包装になっており、計10枚が可愛い青色の缶に入っています。

サブレグラッセのお値段は約3,800円であり、なかなかの高級クッキーです。
そんな値段でもサブレグラッセの人気は高く、エシレ新宿伊勢丹でも売り切れやすい商品になっています。
サクサクのバターサブレにエシレバターと砂糖で仕上げたグラッセをかけた贅沢な〈#エシレパティスリーオブール〉の『サブレグラッセ』。グラッセの牛さんが気になります。#伊勢丹新宿店 pic.twitter.com/COdZuQgNRp
— 伊勢丹グルメ/ISETAN (@isetan_g_event) February 16, 2020
③ フィユタージュ
フィユタージュはエシレバターを使った手間と時間の掛かったパイ生地の焼き菓子です。

ただ…このフィユタージュ、3枚入りで約1,500円という高級な焼き菓子です。
エシレのフィユタージュ サンボリック。
キャラメリゼしてて、良い匂いでザクザク食べれて美味しいー。 pic.twitter.com/Mt5yqMnWfQ— はっぴき (@happykeeper78) November 18, 2019
エシレのエシレ フィユタージュ サンボリックとエシレ フィユタージュ バトン☺️💕サックサクでバターがすごく効いてて美味しかった!ちょっと塩気が強いから紅茶とか飲み物あった方がいいかな✨うーんしかしバターすごい…贅沢 pic.twitter.com/ygSydtbykj
— Y👾 (@y_ism) January 12, 2019
エシレ新宿伊勢丹の行列&混雑や売り切れ状況
エシレ新宿伊勢丹の人気商品はサブレグラッセとサブレサンドですが、売り切れていることも多い商品です。
新宿という立地のため、仕事帰りの平日6時以降は店舗に人が並んでいます。
今回は平日5時半頃に訪れましたが、サブレグラッセは既に完売していました。
サブレサンドも全種類あるものの、残りは数人のお客さんで完売しそうな状況でした。
人気商品を確実に買うのであれば、平日の昼間や帰宅ラッシュ前に新宿伊勢丹を訪れたほうが良さそうです。
通販も!エシレバターの焼き菓子
エシレバターには直営オンラインストアがなく、伊勢丹の通販でも取り扱っていません。
しかし、阪急のショッピングサイトではエシレバターのサブレや焼き菓子を通販可能です。

Amazonや楽天にもエシレバター自体は販売されていますが、エシレバターを使った焼き菓子はないので注意しましょう。
まとめ:エシレ新宿伊勢丹はサブレサンドがおすすめ
本記事では新宿伊勢丹のエシレバター専門店 「エシレ・パティスリー オ ブール」を紹介しました。
エシレ新宿伊勢丹の人気商品はサブレグラッセとサブレサンドです。お土産やプレゼントにおすすめですよ。
特に、サブレサンドのノワゼット(べーゼルナッツ風味)は新宿限定の味です。
新宿伊勢丹のフロアは広い上に店舗数も多いので、フロアマップを確認しながらエシレ新宿を探しましょう!
店舗のある柱にはエシレの目印となるマークがあります。

東京都内には他にも東京丸の内や渋谷スクランブルスクエアにエシレバターの店舗がありますので、ぜひそちらの記事もどうぞ。