本記事では偽物のゲーミングチェアの実例を紹介し、その見分け方を解説します。
せっかく購入したゲーミングチェアが偽物だったショックですよね…
実際にDXRacerなどの有名ブランドのゲーミングチェアでは偽物が報告されています。


高額だからこそ、失敗したくないよね。
偽物を買わないよう、騙されないようにぜひ本記事を参考にしてみてください。
実は、自分が実際に騙されてしまったんですよね…

本当に悔しかった…
ヤバいな…dxracerの偽物を買っちゃったかも🙄
本当に偽物だったら、ゲーミングチェアおたくとして、ブログ記事にして、これ以上は被害者を出さないようにしよ…
4/1に到着予定…グスン(T-T)
Amazonマーケットプレイスの返金や返品対応を予習しておこう💦 https://t.co/JJFTKSF2vl— ゲーミングチェアおたく|Gamingchair Geek (@GamingchairGeek) March 22, 2021
こういった事例がなくなるように、皆さんはぜひ気をつけてください!
偽物のゲーミングチェアとは?

まずは、偽物のゲーミングチェアがどのようなモノなのか知っておきましょう。
- 悪質な転売品
- 偽造品
悪質な転売品や偽造品
DXRACERなどの有名ブランドで悪質な転売品や模造品が報告されています。

本来の正規品であれば、こんな包装で届きますが…
模造品を買ってしまうと、全く違う商品が届いてしまうんです。
最近でも、当社製品を装い商品をAmazonに登録し模造品をお客様に送るような海外出品者による悪質な事例も確認されております。ご購入は必ず@AmazonJP 様、日本国内DXRacer amazon正規販売店のルームワークスオンラインストアAmazon店のカートより必ずご購入頂きますようお願いします。#注意喚起 pic.twitter.com/88CNcc77mr
— DXRacer®︎ 日本公式アカウント💺 (@dxracerjapan) March 21, 2021

これは悲し過ぎる…
特にAmazonやYahoo!ショッピングのDXRACERで悪質な偽物が多いようです。
その見分け方はこちら「偽物の見分け方」から読んでみてください。
低価格な中国ブランド
ゲーミングチェアの定番ブランドといえば、AKRacingとDXRacerです。

DXRacerが2006年にゲーミングチェアを発売してから、2010年以降に数多くのブランドが参入しました。
では、AKRacingとDXRacer以外は偽物かというと、そうではありません。

後発ブランドは偽物とは異なるよ。
特に2013年に参入した中国のGTRACINGは品質を維持しながら低コストな製品が人気です。

GTRACINGの登場以降、中国ブランドが低価格なゲーミングチェアを続々と発売しました。
Amazonで探すと似たような中国ブランドがたくさん出てきます。

ただ、これらは偽物ではありません!
明確な自社ブランドです。
デザインはAKRacingやDXRacerに似ているかもしれませんが…マイナーですが、立派なブランドです。

偽物は他ブランドを名乗った偽造品だね。
見分ける!怪しい販売業者に注意

製品の販売元や出荷元が怪しい中国業者の場合、偽物や粗悪な転売品である可能性があります。
実際の偽物ゲーミングチェアの事例で解説していきます。
中国の販売業者は要注意
ゲーミングチェアの中でも確固たる地位を築いたDXRacerで偽造品や悪質な転売が多い傾向にあります。

Nintendo Switchなどのゲーム機でも転売は問題になったよね。
偽造品は偽物、悪質な転売は通常よりも高価格で買ってしまうことになります。
そして、いずれもDXRacerの正規ルートでの購入ではないため、保証の対象外です。
【注意喚起】@AmazonJP にて販売されている当社製品が一部海外業者により出品されていますが、正規品外の為サポート対象外となります。必ずご購入は@AmazonJP もしくは日本国内の正規代理店よりご購入頂きますようお願いします。https://t.co/hyZeHl2CfD @amazonJPより
— DXRacer®︎ 日本公式アカウント💺 (@dxracerjapan) March 21, 2021
人気ブランドだからこそ、偽物や高額な転売品が出回ってしまうんですね。
Amazonでも一見すると正規品に感じるのですが、出品者は怪しい中国業者になっていることがあります。

その場合は騙されず、買わないように注意しましょう。

見分け方を解説していくよ!
AmazonやYahooの出品者の見分け方
DXRacerの場合、Amazonで販売される正規品はAmazon.co.jpとルームワークスオンラインストアの2つのみです。

Amazonでは、マーケットプレイスという個人や企業が直接商品を販売する形態があります。
そのため、悪質な出品者の場合には偽物や粗悪な転売品が届くケースが報告されています。

Amazonの購入前に出荷元と販売元を必ず確認しよう。

ゲーミングチェアに限らず、Amazonでの購入時には注意が必要ですね。
【注意喚起】最近Amazon Yahooショッピングにて販売されているDXRacer製品の一部に正規品と称し、無断にて製品画像を使用するなど悪質な転売業者と見られる販売店が散見されます。このような製品はサポート対象外となりますのでご注意下さい。 pic.twitter.com/YsnaV41kIF
— DXRacer®︎ 日本公式アカウント💺 (@dxracerjapan) March 28, 2021
他の買い物でも参考になるので、Amazonとマーケットプレイスの見分けは勉強しておきましょう。
偽物ゲーミングチェアのまとめ
本記事では偽物のゲーミングチェアについて解説し、見分ける方法も紹介しました。

悪質な出品者からの購入は避けよう!
ネット通販での購入時には、出荷元と販売元を必ず確認しましょう。
中国業者の場合は要注意です。
そこがAmazon.co.jpや正規販売店なら安心です。
特に有名ブランドのDXRacerでは偽造品や悪質な転売が増えているので、購入前には注意してください。