MENU
アツポン
ゲーミングチェアに妙に詳しいブログ。ゲーミングチェアに1日12時間以上座ることも。ナイキ店舗の全国行脚が趣味。最近はスマートウォッチにもハマってます。
お洒落なゲーム部屋を作ろう!記事を見る

ニンテンドースイッチやPS5をGTRacingゲーミングチェアのアダプタBA001で楽しもう

ニンテンドースイッチとPS5をゲーミングチェアで楽しむ

本記事ではニンテンドースイッチPS5のサウンドをGTRACINGのゲーミングチェアで楽しむ方法を解説します!

SwitchとPS5ともに機能が充実しているのに…

Bluetoothの音声送受信に対応していないんです。

ワイヤレスのイヤホンやヘッドフォンも使えないもんね。

ニンテンドースイッチとPS5をゲーミングチェアで遊ぶ

しかし、GTRACINGBloueooth対応USBアダプタを使うと、ゲーミングチェアからサウンドを出力できるんです!

つまり、ニンテンドースイッチやPS5の音楽をゲーミングチェアで楽しめます!

GTRACINGゲーミングチェアならBluetoothで音楽を楽しめる

このUSBアダプタ BA001でゲーミングチェアの可能性を広げましょう!

GTRACINGゲーミングチェアの種類に関しては以下の記事で解説しているので、参考にしてみてください。

本記事では、USBアダプタを使ってゲーミングチェアで音楽を楽しむ方法を紹介していきます。

参考:GTRACINGとAKRacingの違い

読みたい場所をクリック!

Nintendo Switch/PS5とゲーミングチェア

ニンテンドースイッチやPS5は機能が盛り沢山ですが…

ワイヤレスイヤホンに未対応!

意外ですよね。

NINTENDO SWITCHとゲーミングチェア

その悩みを解決すべく、Bluetoothの音声送受信に対応可能なトランスミッターも販売されています。

これは見たことある!

Bluetooth対応のニンテンドースイッチとワイヤレスイヤホン

ただ、Nintendo Switchでこのタイプを使うと、スタンドに立てられません。

つまり、充電しながら遊べないんです。

充電できないのは不便だね。

一方、USB端子を活用したBluetoothトランスミッターもあります。

nintendo switchのUSB端子

PS5にもUSBポートが付いているので使えますよね。

このUSB端子を活用し、GTRACINGゲーミングチェア(GT890)をゲーム機器とBluetoothで接続できます。

それを可能にしたのがUSBアダプタBA001です。

GTRACINGのゲーミングチェアとUSBトランスミッター

ゲーミングチェアの中では非常に珍しい機能です。

GTRACINGゲーミングチェアで音楽を楽しむ

GTRACINGゲーミングチェアとUSBアダプタ

Nintendo SwitchやPS5のサウンドを臨場感たっぷりに楽しみたいですよね。

とっても贅沢なゲーム環境だ。

https://twitter.com/himechan___JP/status/1082626224092893184

ただ、GTRACINGのすべてのゲーミングチェアにスピーカーが付いているわけではありません。

ゲーミングチェアを選ぶときには注意しましょう。

スピーカー付ゲーミングチェア

数多くのブランドがゲーミングチェアを販売していますが、スピーカー機能は非常に珍しいです。

GTRACINGでもスピーカー付きで楽しめるゲーミングチェアは一部のみ。

ゲーミングチェアのスピーカー

スピーカー機能を有するGTRACINGのゲーミングチェアはGT890です。

GTRACINGのUSBアダプタとゲーミングチェア

椅子の背面側にスピーカーが付いています。

スピーカー付ゲーミングチェアとUSBアダプタBA001

GTRACINGは一定の品質を保ちながら低価格でゲーミングチェアを販売する人気ブランドです。

スピーカー付ゲーミングチェアはGTRACINGの上位モデルですが、約2万円で購入できますよ。

オットマン付きのモデルは2万円後半です。

GTRACING ゲーミングチェア スピーカー&オットマン付
GTRACING

USBアダプタBA001の使い方

GTRACINGのBluetooth対応トランスミッターはUSBタイプです。

これならSwitchを電源に置いたままプレイできるね。

GTRACINGのUSBアダプター

これを使えばゲーミングチェアだけでなく、ワイヤレスイヤホンやヘッドフォンとも接続できます。

ゲーミングチェアをPS5やニンテンドースイッチと接続

Nintendo SwitchやPS5のUSBポートに差し込むことでBluetoothで接続できます。

GTRACINGのTwitterアカウントでUSBアダプタの使い方が説明されているので、参考にしてみてください。

https://twitter.com/GTRACING_japan/status/1356238872053641216

ゲーミングチェアを活用して、臨場感あるサウンドでゲームを楽しみましょう。

GTRACINGのUSBアダプタBA001のまとめ

GTRACINGのUSBアダプタ

本記事ではGTRACINGゲーミングチェア(GT890)で使うUSBアダプタ BA001を解説しました。

Nintendo SwitchやPS5のサウンドをゲーミングチェアから出力できるのは嬉しいですよね。

こんな製品があるんだね!

GTRACINGゲーミングチェアをニンテンドースイッチとPS5に接続

USBトランスミッターがあればゲーミングチェアに限らず、ワイヤレスイヤホンやヘッドフォンにも使えて便利ですよ。

臨場感あるサウンドをゲーミングチェアで試してみましょう。

他にもゲーミングチェアに関連する記事があるので参考にどうぞ。

よかったらシェアしてね!
読みたい場所をクリック!