MENU
アツポン
ゲーミングチェアに妙に詳しいブログ。ゲーミングチェアに1日12時間以上座ることも。ナイキ店舗の全国行脚が趣味。最近はスマートウォッチにもハマってます。
お洒落なゲーム部屋を作ろう!記事を見る

【瞬殺】膝抜けを直す!スウェットパンツやジーンズの膝が出るのを簡単に直そうよ

膝抜けを一瞬で直す方法を解説

スウェットパンツとジーンズが大好きなアツポン( @Atsuponpapa)です。

皆さん、膝抜けで悩んだことはありませんか?

膝抜けしてるとヨレヨレな印象になるよね。

膝抜けしたスウェットパンツを解説

特に、細身のスウェットパンツやスキニージーンズで膝抜けしやすいんですよ。

そんな膝が出た状態の膝抜けを一瞬で直す方法を紹介します!

本記事の内容

 瞬殺!膝抜けを直す方法
 膝抜けしにくいパンツを解説

本記事では、膝抜けを一瞬で直す方法膝抜けしにくいパンツも紹介します。

読みたい場所をクリック!

膝抜けとは?なぜ膝が出るのか

基本的に伸縮性がある細身のパンツで膝抜けします。

膝にストレスが掛かりやすいパンツだね。
  • 細身のスウェットパンツ
  • 伸縮性のあるスキニージーンズ

こういったパンツで座ったままの姿勢強い動きが加わると膝抜けしやすくなります。

丸一日履いて外出したり、数日履けば膝抜けするのは当然のことです。

ナイキテックフリースジョガーパンツを履いたら膝抜け対策しよう

スウェットパンツやジーンズは毎日洗濯するわけではないので、膝抜けしたらサクッと簡単に直しましょう!

伸縮性のある生地
スウェットやジャージの生地、伸縮性素材を加えたデニムなどがあります。

【瞬殺】膝抜けを一瞬で直そう

スウェットパンツやジョガーパンツの膝が出た状態「膝抜け」を一瞬で直しましょう!

細身のシルエットが膝抜けでは格好悪いからね。

この膝抜けをアイロンスチームかけで直します!

膝抜けにスチームアイロンを使う

膝抜けにはスチームアイロン衣類スチーマーを使いましょう。

我が家ではPanasonicの衣類スチーマーを使っています。

膝抜けを衣類スチーマーで直す

スチームアイロンのほうが温度が高いのですが、衣類スチーマーは立ち上がりが早いという特長があります。

気軽にYシャツのシワ取りができるのもイイよ。

それでは、スウェットパンツの膝抜けを直していきましょう。

実践!膝抜けをスチームで直す

アイロンのスチームかけまたは衣類スチーマーを使って、膝抜けを直しましょう。

生地がヨレヨレでダルダルな膝抜けにスチームを当てていきます。

スウェットパンツに衣類スチーマーで膝抜けを直す

そして、アイロンでプレスすると膝抜けをしっかり直せます。

スチームを使うことで、本来の綺麗なシルエットに戻ります!

膝抜けが直ったパンツ

スウェットパンツの膝抜けした部分もしっかり直っています。

膝抜けがなくなって新品同様

今回は生地に厚みがあるナイキテックフリースジョガーパンツを使いましたが、薄い生地ならもっと早く直せます。

綺麗な細身のシルエットに戻ると気持ちがイイね!

ジーンズの膝抜けの場合

デニム生地の場合も同様にアイロンのスチーム衣類スチーマーを使いましょう。

そのとき、必ず裏返しにしてスチームを当ててください。

ジーンズの膝抜けはデニムの特徴を理解する

デニム生地は色落ちしやすいので、裏地からアイロンをかけましょう。

膝抜けしにくいパンツを探す

膝抜けしやすいパンツはストレッチ素材を含んだ伸縮性のある生地です。

しかし、細身でタイトなスウェットパンツやスキニージーンズの場合、膝抜けを避けることは難しいです。

細身で履き心地を求めるとストレッチ素材が入るからね。

 

膝抜けしやすいパンツ

  • 伸縮性のあるスキニージーンズ
  • スウェットパンツやジョガーパンツ

そのため、膝抜けした場合にはアイロン衣類スチーマーを使って手軽に直しちゃいましょう!

細身のスウェットパンツやジョガーパンツの場合、立体裁断で動きやすくて厚みの生地ナイキテックフリースジョガーパンツは膝抜けしにくいタイプです。

あわせて読みたい
サイズ感を解説!ナイキテックフリースジョガーパンツを比較レビュー 本記事ではナイキのテックフリースジョガーパンツのサイズ感を比較解説します! テックフリースジョガーパンツはスリムカットのデザインが特徴的ですよね。 従来のスウ...

まとめ:膝抜けを直そう

スウェットパンツやジーンズで膝が出てしまった状態の膝抜けアイロン衣類スチーマーで簡単に直すことができます!

細身で綺麗なシルエットだからこそ、膝抜けを直しましょう。

ヨレヨレの生地も簡単に直るよ!

膝抜けを一瞬で直す方法を解説

特に、パナソニックの衣類スチーマーなら立ち上がりも約20秒で早くておすすめですよ。

ひとり暮らしの部屋にも使いやすいコンパクトなサイズです。

膝抜けにもシワ取りにも使える衣類スチーマー

忙しい朝にアイロン台を使わずにワイシャツのシワ取りができるのは本当に便利です。

忙しい朝にもサクッとシワ取りできるよ。

 

よかったらシェアしてね!
読みたい場所をクリック!