ナイキ好きパパブロガーのアツポン( @Atsuponpapa)です。
グアム旅行では買い物も楽しみたいですよね!グアムには大きなショッピングセンターが2つあります。

グアム・プレミアム・アウトレット(GPO)ではナイキのアウトレット商品を格安で購入でき、マイクロネシアモールではナイキの最新作が揃っています。
- グアム・プレミアム・アウトレット
- マイクロネシアモール
本記事ではグアムでナイキの商品を扱う2つの店舗を中心に品揃えや価格を紹介します。
グアム・プレミアム・アウトレット
グアム・プレミアム・アウトレットには人気ブランドのアウトレットストアが集まっており、その中にナイキのアウトレット用品を扱う「A.B. sports」があります。

ナイキ グアム(A.B. sports)
グアム・プレミアム・アウトレットの「A.B. sports」では、ナイキのアウトレット商品のみを扱っています。
アウトレットには赤いシャトルバス(JTB公式サイト)で行くことができますよ。
A.B. sports
- 199 Chalan San Antonio, Suite 200 Tamuning, Guam
- 営業時間 10:00〜21:00
- GPO公式サイト
ナイキの品揃えと価格
店内にはアウトレット商品が並んでおり、メンズ、レディース、キッズとコーナーが分かれています。
ナイキ グアム(A.B. sports)の商品ラインナップは「クリアランスストア」に近い印象です。
レディースのコーナーではスニーカーがアウトレット価格からさらに15%オフで販売されていました。
キッズのコーナーにもナイキらしい可愛い色合いのスニーカーが並んでいます。
グアムでは海やプールで遊ぶので、子供のサンダルは必需品ですよね!
キッズのスニーカーやサンダルもアウトレット価格からさらに30%オフで販売されているので、大変お買い得です。

こちらはクリアランスセールコーナーです。店舗全体として低価格の商品が多いのですが、さらに割引率が高い商品が集まっています。
ナイキのランニングシューズも格安で販売されています。
ランニングシューズではリアクトフォームを使った「エピック リアクト フライニット」が人気です。
トップランナー向けに作られたランニングシューズです。ソールが柔らかく、パーツごとに素材が異なり、足に負担が少ない設計です。ニット素材なので伸縮性があり、足にもフィットしやすいのが特長です。
その人気のランニングシューズもここでは割引価格で販売されていました。
日本では通常価格だと約1万5千円〜2万円程度で販売されていることが多い商品です。
それが5000円〜6000円程度で購入できます!

グアム・プレミアム・アウトレットでは低価格で商品を買えるので、お買い得なスニーカーを探してみましょう!
マイクロネシアモール
マイクロネシアモールにはMacy’sを筆頭に海外の買い物では外せない定番のショップが集まっています。
モールにはおもちゃ屋やゲームセンターもあるので子連れにおすすめですよ!

Foot Locker
マイクロネシアモールには米国を拠点に展開するアパレルチェーンの「Foot Locker」があります。
グアム・プレミアム・アウトレットと同様にマイクロネシアモールにもシャトルバスで行くことができます。
Foot Locker
- 199 Chalan San Antonio, Suite 200 Tamuning, Guam
- 営業時間 10:00〜21:00
- マイクロネシアモール公式サイト
ナイキの品揃えと価格
「Foot Locker」ではスポーツブランドの最新作や定番商品を現地価格で買うことができます。
他のスポーツブランドと比較してもナイキ商品の取り扱いが多く、海外でのナイキ人気を感じることができます。

「Foot Locker」の店舗の中にはナイキのバスケット商品に特化したコーナーまでありました。
エアジョーダンの商品が充実しており、ここまでバスケットに特化したラインナップは日本のナイキストアでも見かけません。
国内外でも定番のテックフリースシリーズです。
日本で購入するよりも1000円程度は安い価格でした。
ナイキ グアムのまとめ
本記事ではグアムでナイキ商品、特にスニーカーを買える店舗を紹介しました!
グアム・プレミアム・アウトレットなら高い割引率のお買い得なナイキ商品、マイクロネシアモールなら最新作や日本では見かけないナイキ商品を探してみましょう。

ナイキ公式オンラインストアではクリアランスセールコーナーがあり、意外な商品が安くなっていることもあるのでオススメですよ。