どうも、ナイキが大好きなアツポン( @Atsuponpapa)です。
ナイキショップと言えば日本最大級のナイキ原宿ですよね!
2019年に店内が改装されて、リニューアルしました。

ナイキ原宿は品揃えや在庫が豊富であり、エアジョーダンといったバスケットボール関連も充実している点が特長です。
今回は2019年に改装されたナイキ原宿のフロアや品揃えを紹介しつつ、お得なセール商品も紹介します!
ナイキ原宿と周辺ショップ
原宿・渋谷エリアにはナイキショップが充実しており、ナイキ原宿を中心に他の店舗を歩いて回ることもできます。
これだけナイキショップが充実しているエリアは原宿だけなので、ぜひ他の店舗にも足を運んでみましょう。
ナイキ原宿では最新作の販売やイベントも行われるので注目です。
リニューアルしたナイキ原宿
ナイキ原宿は東京初のフラッグシップストアとして2009年にオープンした店舗です。
ナイキの日本初進出の店舗はナイキ大阪であり、東京初進出の店舗はナイキ原宿でした。
ナイキ原宿は売り場面積や品揃えで日本最大級の店舗です。

ナイキ原宿
- 東京都渋谷区神宮前1-13-12
- アクセス:東京メトロ明治神宮前駅、JR原宿駅
- 営業時間 11:00~20:00
- ナイキ原宿ブログはこちら
2019年冬にリニューアル
ナイキ原宿は2019年冬に改装してリニューアルオープンしました。
以前の外観はオレンジを基調とし、内観は陳列棚や床に木材を使用したウッディーな雰囲気でした。

原宿・渋谷エリアのナイキショップ
原宿・渋谷エリアには他にも特徴的なナイキショップがあります。

ナイキラボ青山はデザイナーとのコラボ商品を多く揃えており、ナイキ表参道はストリートファッションを中心にカスタマイズも充実しています。
ナイキ渋谷は渋谷駅直結のコンパクトな店舗です。デジタル技術を融合させたNike Liveをコンセプトにした新しいタイプのナイキショップです。
ナイキ原宿の品揃え!カスタマイズも
ナイキ原宿はナイキ直営店の中でも売り場面積が国内最大級の広さです。
ナイキのスニーカーやウェアが充実しており、ランニンググッズも豊富にあります。

ナイキ原宿ではナイキラボ以外の商品であれば全般的に扱っており、ナイキの商品ジャンルとしては全て揃っています。
ナイキ原宿のフロア構成は分かりやすく、1階がレディース、2階がメンズです。
特に、ナイキ原宿の特長は3階のエアジョーダンの充実ぶりです。
ナイキ原宿のフロア構成
- 1階フロア:レディース
- 2階フロア:メンズ
- 3階フロア:エアジョーダン&カスタマイズ
ナイキ原宿 1階レディース
レディースはストリート寄りのファションに加えて、ランニングウェアやトレーニングウェアも充実しています。
エアマックスやエアフォース1などの定番スニーカーもありますが、ヴェイパーフライといった人気のランニングシューズも揃っています。
訪れた日にもエアマックス90の復刻版が販売されており、3色ともにサイズも揃っていました。ナイキ原宿だからこその在庫の豊富さです。
エアマックス90の可愛らしいカラーが印象的ですよね。他にも様々なカラーが展開されています。
ナイキ原宿 2階メンズ
日本全国のナイキショップを見てきましたが、ナイキ原宿は本当に商品が充実しています!
表参道に面した大きな窓には定番から最新のスニーカーまで幅広くディスプレイされていて圧巻です。
エアマックスやエアフォース1などのモデルごとに区分けされており、欲しい商品を探しやすくなっています。
人気のヴェイパーマックスもブラックやホワイトといった人気カラーが揃っていました。
ストリートファッション寄りの商品だけでなく、本格的なランニンググッズも充実しています。
マラソンや駅伝でも話題になった厚底ランニングシューズの「ヴェイパーフライ」や「ズームフライ」も販売されていました。
ランニングシューズを試し履きして走れるトレッドミルもあります。
ナイキ原宿はランニンググッズが充実していますが、都内にはランニング用品に特化したナイキ吉祥寺もあります。
3階カスタマイズとエアジョーダン
2階から3階には螺旋階段があります。
この螺旋階段は他のナイキショップにはなく、ナイキ原宿らしい構造です。
3階フロアはナイキ原宿の特長であるカスタマイズとエアジョーダングッズのコーナーがあります。
- カスタマイズ
- エアジョーダン
カスタマイズ!自分好みのデュブレも
ナイキ原宿では独自のカスタマイズサービスがあります。
オリジナルのシューズやTシャツ、パーカーを作ることができ、店頭に見本が展示されています。
このカスタマイズコーナーで自分で選んだ絵柄やイラストをプリントしてくれます。
カスタマイズサービスはナイキ表参道にもあります。表参道店では既製品にペイントでき、原宿店では靴のパーツを追加したり、ウェアにプリントすることができます。
靴紐やデュブレ(エアフォース1の金具部分)も選ぶことができるんですよ。
デュブレ(金具)は好みのものを単品(880円)でも購入できます。
カラーが複数あり、自分の好きな文字を入れることが可能です。

エアジョーダンの充実ぶりが凄い!
ナイキ原宿の最大の特長はエアジョーダンやジョーダングッズの豊富さです。
ここまでジョーダンのスニーカーやアパレルが揃っている店舗は日本国内にないと思います。
3階フロアにはジョーダンのウェアが揃っています。
ナイキはNBAと公式パートナー契約を結んでいることもあり、NBAチームのグッズもありました。
エアジョーダンも壁一面に並んでおり、美術館のような雰囲気すらあります。
商品のバーコードをNIKEアプリで読み取ると、在庫状況を確認できます。オンラインの在庫も確認でき、取り置きすることも可能です。
ナイキ原宿のセール!割引価格も紹介
ナイキでは他ブランドと同様に夏と冬にセールが開催されています。
その定期的なセール以外にも一部商品が値下げされていることがあるので、ぜひチェックしてみましょう。

セール時の価格
セール時期にナイキ原宿を訪れた際には全般的に15%〜20%オフの印象でした。
ランニングシューズで人気の「ナイキフリーラン」で実際のセール前後での価格を比較します。
ナイキフリーランのセール時の販売価格は8,500円でした。
セール前:10,000円
セール後:8,500円
割引率は15%オフ
ナイキ直営店だと在庫が多く、店員さんも知識が豊富なのでオススメですよ!
公式オンラインでチェック
セールの対象商品と価格はナイキストアの実店舗でも公式オンラインショップでも同じなので、ネットでチェックするのもオススメですよ。

クリアランスセール実施中
まとめ:ナイキ原宿は品揃えが日本最大
本記事ではリニューアル後のナイキ原宿をレビューしました!
ナイキ原宿はフラッグシップストアだからこその非常に広い面積で、幅広い商品を扱っています。
リニューアルにより店舗全体の印象がスタイリッシュになり、商品も選びやすい陳列になりました。
店舗の特長としてはジョーダン関連の商品が豊富であり、カスタマイズサービスもある点です。
同じエリアにはキックスラウンジ表参道やナイキラボMA5青山もあります。

ナイキ原宿を見た後は、ぜひ近くのナイキ直営店も訪れてみてください。
他にも東京都内のナイキストアやナイキ通販の記事もあるので参考にどうぞ。
- 東京都内の全店舗を解説
実際に都内の全店舗を回ってきたよ - ナイキ原宿
国内屈指のナイキ旗艦店 - キックスラウンジ表参道
タウンユースの街中着が充実 - ナイキ渋谷
渋谷駅直結のコンパクトな店舗 - ナイキラボMA5青山
南青山にある隠れ家なナイキラボ - ナイキ銀座(DSM)
ナイキラボを扱うDSM内の店舗 - ナイキ吉祥寺
ランニングに特化したストア - ナイキ新宿
新宿にナイキ直営店はありません - ナイキファクトリーストア
お台場と多摩南大沢のアウトレット - エンプロイストア六本木
ナイキ社員向けの福利厚生施設
- ナイキのプロモーションコード
ナイキ通販で使えるクーポンを解説 - ナイキメンバーに登録しよう
登録&年会費は無料なのに特典あり
他にもメンズファッションの通販に関する記事もあるので参考にどうぞ。


コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 散策が好きなので、ナイキ原宿などの東京のナイキショップを中心に歩き回ってレビュー記事を書いています。 […]