どうも、ナイキが大好きなアツポン( @Atsuponpapa)です。
東京都内にはナイキのアウトレット商品を扱うファクトリーストアが2店舗(お台場、多摩南大沢)あります。
ナイキファクトリーストアはナイキ直営のアウトレットショップです。
本記事ではヴィーナスフォートにあるナイキファクトリーストアお台場の品揃えや商品の選び方を紹介します。

ナイキファクトリーストアお台場
ナイキファクトリーストアお台場はヴィーナスフォートの2階フロアにあります。
ここで注意して頂きたい点は、アディダスやプーマが入っているのはアクアシティお台場ですが、ナイキはヴィーナスフォートに入っています。

ヴィーナスフォオートの入り口にはナイキの看板が出ています。
ヴィーナスフォート2階のノースゲート入口の近くにナイキファクトリーストアがあります。
ゆりかもめで行く際は「台場駅」や「お台場海浜公園駅」でなく、「晴海駅」が最寄り駅です。
ナイキファクトリーストアお台場
- 東京都江東区青海1-3-15 ヴィーナスフォート2F
- 営業時間 11:00-21:00
ナイキお台場でアウトレット商品を探す!
ナイキファクトリーストアお台場の売場面積はナイキ直営店の大型店舗にも劣らない広さです。
ウェアやスニーカー、ランニングシューズも一通り揃っています。
サイズ別でシューズを選べるコーナーもあります。

ナイキお台場の商品構成
ナイキに限らずに、アウトレットストアの商品は一般的にアウトレット専売品と直営店から在庫が流れてきたセール品の2つで構成されています。
アウトレットの商品構成
- アウトレット専売品:アウトレット用に企画・製造された商品
- 直営店からの在庫品:在庫処分で値下げされたセール商品
アウトレット専売品はアウトレット価格で利益を得る設定で企画・製造されています。
一方で、本来の定価よりも大幅値下げされた定番&人気商品を買いたい!という人もいると思います。そんな人は直営店からのセール品狙いが良いですね。
そんなことを踏まえて店内を見回っていると、お得だな〜と感じた商品がありました!
それは定番品であるテックフリースのパーカーです!
定番色(ブラック、グレー)が残っていながら各サイズ(S〜Lサイズ)揃っており、いずれも定価から約40%引きで売られていました!
パンツのコーナーでもテックフリース ジョガーパンツを探してみました。
しか〜し!
ジョガーパンツは人気が高く、定番色は大きめなサイズ(XLなど)しかファクトリーストアへ回ってこないそうです(店員さん談)。

アウトレットでの心構えと商品の選び方
ナイキファクトリーストアで商品を購入するときのアツポン流の心構えと選び方がありますので、紹介したいと思います。
アウトレットでの心構え
- 欲しい商品を事前にザックリ決めておく
- 欲しい商品がないなら無理して買わない
アウトレットストアでは直営店で売れ残った在庫品(人気モデルや定番色は残っていなくてサイズ欠けも多い)が回ってくるので、欠けている部分をアウトレット専売品で補っているんですね。
そのため、アウトレットストアではその特徴からアウトレット価格に惹かれて安っぽく見える商品、自分に合わない色・モデルや若干無理したサイズを選びやすい環境にあると思うんですよ。
妥協して購入してしまうと…
これ、他のナイキ直営店で見かけないけど、安っぽくない?
これ、色とサイズは自分に合ってる?
みたいなことが自分は起きやすいんです。

では、ナイキファクトリーストアでも、満足できる買い物をするためにアツポン流の商品の選び方を紹介します。
アツポンのナイキファクトリーストアでの商品選び
- 定番色のシンプルなモデルを狙う(アウトレット専売品でも失敗しにくい)
- 人気商品の無難な新色を狙う(人気&定番品でも過去の新色は値崩れしやすい、でも色選びは大切)
- 最終的に悩んだら買わない
人気商品かつ定番色をアウトレット価格で買えるのが理想ですが、そんな商品は残っていないという前提です。
アウトレット専売品でシンプルな定番色だと、こんなスニーカーなら合わせやすくて良さそうだと思いました。
ナイキ直営店で販売されていた人気&定番品と言えば、自分が見つけたのはテックフリースでした。
今回はテックフリースのハーフパンツが定番色&サイズも揃っていて、大幅値下げされていていました!
そして、他にも商品を見たうえで、今回は先程のテックフリース ハーフパンツのブラック(Sサイズ)とテックフリース ジョガーパンツのロング(Mサイズ)を購入しました!
ジョガーパンツは定番色(ブラック、グレー)ではないからこそMサイズが残っていました。

値段はどちらも半額程度で購入できました!お買い得ですね。
アウトレット価格の値札を綺麗に剥がしてみると…
定価はジョガーパンツロングが11,000円、ハーフパンツが9,500円でした。
なんと、人気のハーフパンツは定価から70%引きというお買い得商品でした!

まとめ:ナイキお台場でアウトレットを探そう
今回、ナイキファクトリーストアお台場でお得に買い物をしてきました!
ナイキファクトリーストアお台場は商品の品揃えも豊富なので、きっと気になる商品が見つかると思いますよ。

ぜひ満足できる買い物をしてみてくださいね!
他にも東京都内のナイキストアやナイキ通販の記事もあるので参考にどうぞ。
- 東京都内の全店舗を解説
実際に都内の全店舗を回ってきたよ - ナイキ原宿
国内屈指のナイキ旗艦店 - キックスラウンジ表参道
タウンユースの街中着が充実 - ナイキ渋谷
渋谷駅直結のコンパクトな店舗 - ナイキラボMA5青山
南青山にある隠れ家なナイキラボ - ナイキ銀座(DSM)
ナイキラボを扱うDSM内の店舗 - ナイキ吉祥寺
ランニングに特化したストア - ナイキ新宿
新宿にナイキ直営店はありません - ナイキファクトリーストア
お台場と多摩南大沢のアウトレット - エンプロイストア六本木
ナイキ社員向けの福利厚生施設
- ナイキのプロモーションコード
ナイキ通販で使えるクーポンを解説 - ナイキメンバーに登録しよう
登録&年会費は無料なのに特典あり
他にもメンズファッションの通販に関する記事もあるので参考にどうぞ。

