MENU
アツポン
ゲーミングチェアに妙に詳しいブログ。ゲーミングチェアに1日12時間以上座ることも。ナイキ店舗の全国行脚が趣味。最近はスマートウォッチにもハマってます。
お洒落なゲーム部屋を作ろう!記事を見る

ナイキテックフリースパーカーを着よう!コーデやサイズ感も徹底解説

ナイキテックフリースパーカーのサイズとコーディネートを解説

どうも、ナイキ好きのアツポン( @Atsuponpapa)です。

ナイキテックフリースはジョガーパンツが人気ですが、実はパーカーも着やすくて便利なんですよ。

外出するときに羽織りやすくてイイよ!

本記事ではナイキテックフリースパーカーサイズ選びコーディネート、さらに購入レビューを紹介します。

読みたい場所をクリック!

ナイキテックフリースパーカー

ナイキテックフリースはスウェットに近い素材です。

伸縮性があるので動きやすく、保温性も高いという特徴があります。

ナイキテックフリースパーカーの外観写真

ナイキのテックフリース製品は立体裁断されているので動きやすいのも特徴です。

テックフリース製品はパーカージョガーパンツが販売されています。

あわせて読みたい
サイズ感を解説!ナイキテックフリースジョガーパンツを比較レビュー 本記事ではナイキのテックフリースジョガーパンツのサイズ感を比較解説します! テックフリースジョガーパンツはスリムカットのデザインが特徴的ですよね。 従来のスウ...

① カラー選び

ナイキテックフリースパーカーの色にはブラックグレーがあります。

ナイキテックフリースパーカーを着たモデル

参照:NIKE

パンツが濃いめの色が多ければ、グレーのほうが合わせやすいですよ。

② コーディネート

ナイキテックフリースパーカーはモノトーンで合わせるとスポーティな雰囲気になります。

グレーのナイキテックフリースパーカーのコーディネート例

参照:WEAR

同じようなスウェットやジャージ素材でも色を変えると合わせやすいですよ。

ブラックのナイキテックフリースパーカーのコーディネート例

参照:WEAR

ナイキテックフリースの上下セットアップで着るとナイキ好きと思われるので要注意です。

ちなみに、これ以降の試着レビューではナイキテックフリースをセットアップで着ています。

間違いなくナイキ好きです。

試着レビュー!ナイキテックフリースパーカー

自分はナイキテックフリースパーカーブラックを購入しました。

首元はハイネックなのでジップを上げることができ、肩はラグランスリープになっています。

ナイキテックフリースパーカーの首元部分

ラグランスリープ
ラグランスリープとは袖が首回りから斜めに縫い付けられた形状であり、肩や腕が動かしやすい点が特徴です。

袖口のリブは小さめでキュッと締まっており、洗濯してもダルダルにならないのが良いです。

ナイキテックフリースパーカーの袖口部分

裾口はテックフリースの特徴である立体裁断により、後ろ丈が少し長めのデザインです。

ナイキテックフリースパーカーの裾口部分

前面にはパーカーの特徴である大きめのフロントポケットがあります。

スマホもしっかり入ります。

ナイキテックフリースパーカーのフロントポケット

左胸にはナイキのロゴが入っています。

ブラックのロゴはグレー生地に映えますが、ブラック生地でも渋くて好きです。

ナイキテックフリースパーカーの胸元のロゴ

ジッパータグが付いているのでファスナーも開けやすくて良いですよ。

ナイキテックフリースパーカーのファスナー部分

スウェットやジャージ素材の場合、着ていると肘や膝の部分が伸びてきますが、スチームアイロンを使うことで簡単に直せます。

あわせて読みたい
【瞬殺】膝抜けを直す!スウェットパンツやジーンズの膝が出るのを簡単に直そうよ スウェットパンツとジーンズが大好きなアツポン( @Atsuponpapa)です。 皆さん、膝抜けで悩んだことはありませんか? 特に、細身のスウェットパンツやスキニージーンズ...

まとめ:ナイキテックフリースパーカー

本記事では、ナイキテックフリースパーカーを解説しました。

グレーブラックならコーディネートしやすくておすすめですよ。

ナイキテックフリースパーカーのコーディネート

急に出かけるときも羽織るだけで温かく、スポーツMIXなスタイルになります。

1枚あるだけで便利だよ!
ナイキ メンズ テックフリースパーカー
NIKE(ナイキ)

同じテックフリース素材でジョガーパンツもあるので、参考にどうぞ。

あわせて読みたい
サイズ感を解説!ナイキテックフリースジョガーパンツを比較レビュー 本記事ではナイキのテックフリースジョガーパンツのサイズ感を比較解説します! テックフリースジョガーパンツはスリムカットのデザインが特徴的ですよね。 従来のスウ...
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

読みたい場所をクリック!