どうも、マンハッタンパッセージのバッグを愛用しているアツポン( @Atsuponpapa)です。
ネットで調べると出てくるのですが…マンハッタンパッセージって、ダサい?!
結論から言うと、全然ダサくないです!!
自分はマンハッタンパッセージのビジネスバッグを愛用しており、とても使いやすく、見た目も機能性も満足しています。
なぜダサいと言われるのか…
その理由の一つに名称がマンハッタンポーテージに似ていたり、バッグが吉田カバン(ポーター)に似ている点があると感じています。

特にビジネスバッグの外観は似ているような…
自分はポーターの存在を知りつつも、ビジネスバッグとしてはマンハッタンパッセージを愛用しています。
本記事ではそんな似ているマンハッタンパッセージとポーターの違い、私がマンハッタンパッセージを愛用する理由をお伝えします。
マンハッタンパッセージとポーター(吉田カバン)
ビジネスバッグを購入するとき、スーツを扱う青山やアオキで探す人も多いと思います。
お洒落なビジネスマンなら伊勢丹や阪急…
若い世代ならスーツセレクトやスーツファクトリーでしょうか。

東急ハンズには機能性を追求した商品が多い!
その中でもビジネスバッグコーナーにはマンハッタンパッセージとポーターが主力商品として扱われています。
そんな両ブランドの特徴を見ていきましょう。
マンハッタンパッセージの特徴
マンハッタンパッセージは国産ブランドです。
似た名前のブランドでマンハッタンポーテージがありますが、そちらはメッセンジャーバッグが有名な米国ブランドです。
マンハッタンポーテージのほうが有名なためか、若干プレミア感には欠けます。
しかし、実用性は高く、日本らしい高品質なモノづくりを実感できるバッグです。
マンハッタンパッセージは「レジャープロダクツ」により展開されています。参照:レジャープロダクツ
ポーター(吉田カバン)の特徴
誰もが知っているポーター(吉田カバン)、男性なら一度は手にしたことがあるでしょう。
お財布やファッション小物も充実していますよね。
悩んだらポーターを買っておけばハズレなし!
万人受けるシンプルなデザインであり、ワンポイントのロゴが特徴です。
ダサい?マンハッタンパッセージをポーターと比較
似ているようで異なるマンハッタンパッセージとポーターを比較してみましょう。
自分がマンハッタンパッセージを選んだ理由も紹介していきます。
ダサいのか?ロゴの比較
ロゴはどちらもシンプルなデザインです。全然ダサくない!
暗色系が多いビジネスバッグにスタイリッシュな印象を与えるロゴですね。
ポーターはロゴが縫製ですが、マンハッタンパッセージはシルバーの塗料です。
個人的にはマンハッタンパッセージのロゴの存在感は黒地のバッグに映えて好きです。
何が違う?外観と機能の比較
パッと見て決定的に違うのは、バッグ内側の生地の色です。
スタンダードなモデルの場合、ポーターはオレンジ色、マンハッタンパッセージは鮮やかなブルーです。
自分にとってはココがポイントであり、このブルーの色味が気に入りました。
バッグの中身を探すときに視認性が高いのも嬉しいです。
さらに、マンハッタンパッセージのビジネスバッグには表面が撥水加工されたシリーズがあり、雨の日も安心です。
お得はどっち?値段の比較
そして、値段も大事です。
私のモノ選びではコスパを重要視しています。
似たビジネスバッグのモデルをAmazonで値段比較してみると、マンハッタンパッセージのほうが明らかに低価格で購入できます。
ブランド | Amazon販売価格 |
マンハッタンパッセージ | 2万円〜3万円 |
ポーター(吉田カバン) | 4万円〜5万円 |
耐久性は?3年間使った感想
自分はポーターのビジネスバッグを使ったことはありません。
ただ、ポーターの財布を使ったことがあり、そのときに縫製のロゴが擦り切れたり、摩耗でボロボロになりました。
シンプルなデザインだからこそ、ロゴの存在感は大切に感じています。

前から気になってたヘッドポーターのZiggyのwallet買っちゃった。星の型押しがかわいい⭐️⭐️⭐️終了前に買えてよかった。
それと、Mergeさんお疲れ様。ポーターのロゴがボロボロだけど大変使いやすかったよ。8年間ありがとう。 pic.twitter.com/gfXK7tM2PS— しゃんてぃ@ファットキャット勢 (@nekonekonekkoi) January 10, 2019
単純に比較はできませんが、3年間毎日使っているマンハッタンパッセージのロゴは塗料が剥げることなく、綺麗な状態を維持しています。
負荷が掛かりやすい角は少し擦れてきています。むしろ、3年間使っていて、この程度しかダメージがありません。
ファスナー部分も毎日使っているので、若干塗料が剥げていますが、まだ使えそうです。
マンハッタンパッセージ、これまで社会人になって使用したビジネスバッグの中では一番丈夫です。
ほぼ毎日パソコンを入れて持ち帰っていますが、この状態を維持しています。
マンハッタンパッセージはシンプルなデザインで高い耐久性が最大の特長と感じており、自信をもっておすすめできるビジネスバッグです。
まとめ:ダサい?マンハッタンパッセージをポーターと比較
本記事ではマンハッタンパッセージとポーター(吉田カバン)を比較しました。
似た感じのシンプルなデザインでも、それぞれで特長が異なります。
自分は耐久性とコスパの高さでマンハッタンパッセージを選んでいます。

以前は似た系統のイタリア製のビジネスバッグを使っていましたが、それよりもマンハッタンパッセージのほうが丈夫でした。
コスパが高いですし、もし悩んでいたらマンハッタンパッセージがおすすめですよ。
他にも関連記事があるので参考にどうぞ。
- マンハッタンパッセージとポーテージ
名前が似ているブランドを比較解説 - ダサい?マンハッタンパッセージ解説
見た目が似ている吉田カバンとも比較解説 - リュック!マンハッタンパッセージ
人気のリュックシリーズを比較解説 - 3way!マンハッタンパッセージ
リュックにもバッグにも使える3WAY - トート!マンハッタンパッセージ
手軽に持ち運びできるトートバッグ - ブリーフケース!マンハッタンパッセージ
コンパクトなビジネスバッグを解説


他にもダサい?シリーズもあるので参考にどうぞ。
- ダサい?ジョガーパンツ
ジョガーパンツの選び方と注意点を解説 - ダサい?ダニエルウェリントン
実際に購入した腕時計をレビュー - ダサい?マネキン買い通販
マネキン買いサイトの選び方を解説