MENU
アツポン
ゲーミングチェアに妙に詳しいブログ。ゲーミングチェアに1日12時間以上座ることも。ナイキ店舗の全国行脚が趣味。最近はスマートウォッチにもハマってます。
お洒落なゲーム部屋を作ろう!記事を見る

可愛いぞ!白くて丸い!TP-Link Deco X20をレビュー

本記事ではWi-Fi 6に対応したルーター「TP-Link Deco X20」をレビューします。

「TP-Link Deco X20」は高速通信規格の Wi-Fi 6 に対応し、さらにメッシュ状にネットワークを形成する メッシュWi-Fi を形成できるWi-Fiルーターです。

そして…従来のルーターよりも、デザインが可愛い!

TP-Link Deco X20をレビュー

ルーターは黒くてゴツいイメージでした。

また、Wi-Fi6対応メッシュルーターは3万円を超える製品が多い中で、「TP-Link Deco X20」は2万円で購入できます。

コスパが高く、デザインも可愛い!

そんな「TP-Link Deco X20」をレビューしていきます。

本記事はTP-Link社から製品をご提供いただき作成しています。

読みたい場所をクリック!

TP-Link Deco X20の外観と仕様

「TP-Link Deco X20」は最大3個セットまで販売されていますが、今回は2個セットです。

可愛らしい包装だね!

TP-Link Deco X20のパッケージ

可愛いデザイン

まず、目を引くのが丸くて可愛いデザイン

Wi-Fi 6対応メッシュルーターの中でもコンパクトな大きさです。

TP-Link Deco X20の外観

さらに、付属品もホワイトで統一

黒くてゴツいルーターのイメージとは大きく異なりますよね。

TP-Link Deco X20の本体と付属品
本体・付属品
  • TP-Link Deco X20本体 2個
  • ACアダプター 2個
  • LANケーブル

Wi-Fi 6とメッシュWi-Fiに対応

家族分のスマホやAmazon Echo、さらに在宅勤務でパソコンを使っていると、速度低下不安定な接続状況が起きます。

そんなときに取り入れたいのがWi-Fi 6対応メッシュルーター

TP-Link Deco X20のWi-fi6対応とメッシュ対応

さらに、「TP-Link Deco X20」はメッシュ対応なので、複数台のDecoが連携してWi-Fiネットワークを形成。

スマホやパソコンを最も速度の出るDecoに自動的に接続をします。

TP-Link Deco X20の設置・接続

「TP-Link Deco X20」の本体のWAN/LANポートは2つのみです。

ミニマムなコンパクト設計だね。

TP-Link Deco X20のLANポート

有線接続で使いたい場合は数が限られるので注意しましょう。

自分の場合は基本的に無線でつなぐので、これで十分でした。

それ以上に、このコンパクトな設計が魅力的です。

設置場所

「TP-Link Deco X20」は一般的なルーターとはデザインが異なり、コンパクトな設計です。

TP-Link Deco X20と他ルーターの比較

我が家のインターネット回線はテレビ周りにありますが、テレビ裏にDecoを置いても邪魔になりません。

丸いので隅っこに置けて便利ですよ。

TP-Link Deco X20の接続方法

もう一つは私のテレワーク用にサテライトをデスクの下に置いています。

TP-Link Deco X20を在宅勤務テレワークで使う

こちらも隅っこに置いていますが、全く邪魔になりません。

デスクやパソコン周りはホワイトが多く、Decoのデザインも気に入っています。

TP-Link Deco X20をデスク下に設置

可愛いだけでなく、部屋や家具の角に置くことができるので大変便利です。

アプリで接続設定

「TP-Link Deco X20」はDecoアプリで簡単に設定できます。

設定後も接続状況の確認や追加設定もできるので、ぜひダウンロードしておきましょう。

TP-Link Deco

TP-Link Deco

posted withアプリーチ

初期設定は画面の案内にしたがって操作していくだけで完了です!

管理画面からはネットワークへの接続機器の確認インターネットスピードテストもできます。

TP-Link Deco X20の接続設定
TP-Link Deco X20の接続スピード

Decoアプリの機能には月間レポートネットワーク全体の状況の評価結果も見ることができます。

ぜひアプリも活用してみましょう。

TP-Link Deco X20のアプリ
TP-Link Deco X20のアプリで設定

接続スピード

サテライトを置いた仕事部屋でパソコンの接続スピードを計測してみました。

TP-Link Deco X20のインターネット接続スピードテスト

仕事で接続状況が不安定になることもなくなり、快適に仕事ができています。

在宅勤務やテレワークの人にはメッシュ対応の「TP-Link Deco X20」はおすすめですよ。

まとめ:TP-Link Deco X20

本記事では、Wi-Fi 6対応メッシュルーターの「TP-Link Deco X20」をレビューしました。

「TP-Link Deco X20」は、家族でインターネットを使う人におすすめしたいWi-Fi 6対応メッシュルーターです。

特に自宅で仕事する人には、ぜひ仕事部屋に置いてみて欲しい製品です。

仕事でネット状況が不安定になることがなくなったよ。

TP-Link Deco X20のデザイン

丸いデザインなので、部屋の隅に置くことができ、可愛らしいデザインです。

デザインだけでなく、機能面でも高速なWi-Fi 6対応かつメッシュ Wi-Fi対応

さらに、値段も約2万円で他社製品よりも安い価格帯です。

手頃な価格でWi-Fi 6対応メッシュルーターを導入したい人はぜひ購入を検討してみてください。

よかったらシェアしてね!
読みたい場所をクリック!